オンラインドイツ語講座開催のご案内 入門編

オンラインドイツ語講座開催決定のご案内

この度、弊社ではドイツ語講座を開催することになりました。

コースは3つご用意しました。

1、ドイツ語入門コース 全8回 授業料:20,000円
2022/11/6(日)~12/25(日) 毎週日曜日の8:30~9:15開催(振替可能)
グループレッスンになります。
このコースは、ドイツ語初心者向け、今後ドイツに行く予定のある方、またはない方でドイツ語に触れ生活文化を学びたい方が対象です。
アルファベットや発音から丁寧にやりますが、基本的なドイツ語文法のみならず、
授業の最後にはエピソードを交えてドイツの生活文化について学びます。

カリキュラムは下記のとおりです:

全8回ドイツ語講座カリキュラム

初回

アルファベット、読み方と簡単なあいさつ

コラム1ドイツ料理の紹介

第二回

動詞の活用 人称代名詞とSein動詞 Haben動詞

コラム2支払いについて

第三回

動詞現在形の活用 規則と不規則、現在進行形(gerade)

コラム3乗り物の乗り方

第四回 

名詞と冠詞、疑問詞

コラム4チップについて

第五回 

色々な単語 数、月、曜日、色、季節、日

コラム5スーパーについて

第六回

助動詞

コラム6階の概念について、スリについて

第七回

疑問詞

第八回

文章構成

2,マンツーマンコース 授業料:1コマ45分授業 2,500円
上記入門クラスの日程が難しい方、内容のご希望のある方、
マンツーマンコースをご用意しました。

3,初級から中級コース
入門コース修了後は、初級クラスへ進めます。
すでにドイツ語の学習経験のある方も対象です。

お申込みはこちらからどうぞ→申し込みフォーム

オンラインドイツ語講座 生徒募集中!

今年より、弊社ではドイツ語講座を開催することになりました。

現在、オンラインのマンツーマン授業が高評価を頂いております!
来年ドイツにワーホリ予定の方、ドイツへ留学予定の大学生、高校生、
ハワイ在住でドイツに旅行予定の方もオンラインで簡単に受講されています!

学生さんによって目的も受講回数も異なりますので、弊社ではその都度カリキュラムを作成しカスタマイズしております。

例えば、、、旅行まであまり時間がないけれど短期集中でやっていきたい方には、基本全6回15,000円のコースを作りました。
また、来年まで時間があるので、ゆっくりと、という方は丁寧に時間をかけています。

コースは3つご用意しました。

1、ドイツ語入門コース 全10回 授業料:20,000円
毎週日曜日の8:45~9:30開催(振替可能)
グループレッスンになります。
このコースは、ドイツ語初心者向け、今後ドイツに行く予定のある方、またはない方でドイツ語に触れ生活文化を学びたい方が対象です。
アルファベットや発音から丁寧にやりますが、基本的なドイツ語文法のみならず、
授業の最後にはエピソードを交えてドイツの生活文化について学びます。

カリキュラムは下記のとおりです:

初回

アルファベット、読み方と簡単なあいさつ

コラム1ドイツ料理の紹介

第二回

動詞の活用 Sein動詞と Haben動詞

コラム2支払いについて

第三回

動詞現在形の活用 規則と不規則

コラム3乗り物の乗り方

第四回 

名詞と冠詞

コラム4チップについて

第五回 

色々な単語 数、月、曜日、色、季節、日

コラム5スーパーについて

第六回

助動詞

コラム6階の概念について

第七回 

前置詞と格変化

コラム7書類記載について

第八回 

文章構成1語順のルールと格変化(所有各)

コラム8アルコールとスリについて

第九回 文章構成2

文章構成と現在進行形

コラム9郵便事情について

第10回

過去形

2,マンツーマンコース 授業料:1コマ45分授業 2,500円
上記入門クラスの日程が難しい方、内容のご希望のある方、
マンツーマンコースをご用意しました。

3,初級から中級コース
入門コース修了後は、初級クラスへ進めます。
すでにドイツ語の学習経験のある方も対象です。

お申込みはこちらからどうぞ→申し込みフォーム

ドイツ語入門コース生徒募集!!2022/7/3(日)開始~

オンラインドイツ語講座開催決定のご案内

この度、弊社ではドイツ語講座を開催することになりました。

コースは3つご用意しました。

1、ドイツ語入門コース 全9回 授業料:20,000円
2022/7/3(日)~8/28(日) 毎週日曜日の8:45~9:30開催(振替可能)
グループレッスンになります。
このコースは、ドイツ語初心者向け、今後ドイツに行く予定のある方、またはない方でドイツ語に触れ生活文化を学びたい方が対象です。
アルファベットや発音から丁寧にやりますが、基本的なドイツ語文法のみならず、
授業の最後にはエピソードを交えてドイツの生活文化について学びます。

カリキュラムは下記のとおりです:

初回

アルファベット、読み方と簡単なあいさつ

コラム1ドイツ料理の紹介

第二回

動詞の活用 Sein動詞と Haben動詞

コラム2支払いについて

第三回

動詞現在形の活用 規則と不規則、現在進行形(gerade)

コラム3乗り物の乗り方

第四回 

名詞と冠詞

コラム4チップについて

第五回 

色々な単語 数、月、曜日、色、季節、日

コラム5スーパーについて

第六回

助動詞

コラム6階の概念について

第七回 

前置詞と格変化

コラム7書類記載について

第八回 

文章構成1語順のルールと格変化(所有各)

コラム8アルコールとスリについて

第九回 文章構成2

出来たら・・・過去形

コラム9郵便事情について

2,マンツーマンコース 授業料:1コマ45分授業 2,500円
上記入門クラスの日程が難しい方、内容のご希望のある方、
マンツーマンコースをご用意しました。

3,初級から中級コース
入門コース修了後は、初級クラスへ進めます。
すでにドイツ語の学習経験のある方も対象です。

お申込みはこちらからどうぞ→申し込みフォーム

事務所移転のお知らせ

この度、弊社の事務所が下記の通り移転することになりましたのでお知らせいたします。
住所以外の変更はございません。

正式な移転日は3月1日になりますが、すでに新事務所で業務を行っております。
旧事務所と変わらず、高田馬場駅より徒歩1分のところにあり、アクセスが良い場所であります。

今後とも一層のご愛顧を賜りますよう、何卒お願いいたします。

【新住所】
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目28−10 バンフォーレ三慶ビル 4F
CASE Shinjuku内

【新事業所ご案内図】

https://www.google.co.jp/maps/place/CASE+Shinjuku/@35.7120933,139.7047394,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0xecce6846d52c067f?sa=X&ved=2ahUKEwixguqR0YHvAhWNPXAKHSAGAv0Q_BIwEnoECB4QBQ

どうぞ、よろしくおねがいします。

[重要] 2月22日ドイツ進学セミナ―中止のお知らせ(コロナウィルス感染拡大防止のため)

大変申し訳ございませんが、今回のセミナーは、コロナウィルス感染拡大防止のため、中止とさせていただくこととなりました。

ゲストのKenneth氏も、アジア渡航を禁止されてしまったという背景もございます。

誠に申し訳ございませんが、このような状況下ですので、ご理解を頂けると幸いです。

また、ドイツ進学に関して、ご相談などございましたら、メールもしくはお電話(要事前予約)にて、ご対応をさせて頂きます。

弊社のセミナーにご興味を頂いていた方々、ご参加予定で、お時間を空けていて下さった方に、お詫びいたします。